じめじめは好きではありません。ごらくです。
今年は梅雨よりも遥かに8月末~9月頭がじめじめしている気がします。
涼しくなってきたので、そろそろエアコンをつけなくても良いかと思いきや、除湿のためにエアコンが欠かせません。

今日は、9月4日に参加したFNMのレポートを書きます。
いつも通りですが、デッキはこちら。


◆MainBoard
▽Creatures 17
4《搭載歩行機械/Hangarback Walker》
3《棲み家の防御者/Den Protector》
4《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》
2《巨森の予見者、ニッサ/Nissa, Vastwood Seer》
4《包囲サイ/Siege Rhino》
▽Spells 14
4《思考囲い/Thoughtseize》
4《アブザンの魔除け/Abzan Charm》
3《英雄の破滅/Hero’s Downfall》
1《完全なる終わり/Utter End》
2《悲劇的な傲慢/Tragic Arrogance》
▽PlanesWalkers 3
3《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》
▽Lands 26
4《砂草原の城塞/Sandsteppe Citadel》
4《静寂の神殿/Temple of Silence》
4《疾病の神殿/Temple of Malady》
3《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes》
2《コイロスの洞窟/Caves of Koilos》
1《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》
3《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
4《森/Forest》
1《平地/Plains》

◆SideBoard
3《正義のうねり/Surge of Righteousness》
2《異端の輝き/Glare of Heresy》
2《究極の価格/Ultimate Price》
2《ドロモカの命令/Dromoka’s Command》
2《強迫/Duress》
1《頂点捕食者、ガラク/Garruk, Apex Predator》
1《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》
1《霊気のほころび/Unravel the AEther》
1《対立の終結/End Hostilities》


アブザンコントロールです。もう説明はしません。

では、レポートを。


◆9/4 FNM
▽使用デッキ
アブザンコントロール

▽戦績
1回戦:白t黒信心(TRYM君) ○○
2回戦:ジェスカイ(Tプロさん) ×○○
3回戦:赤緑アグロ(ガッキーさん) ××

▽負けハイライト
2-1:後手。ジェイス対処できず、丁寧にテンポもアドも取られて負け。
3-1:後手。死ぬまで土地しか引かず。
3-2:先手。初手から土地を1枚も引かず。


という事で2-1でした。プロモが豪華ではなくなったので、負けても悔しくない!(大嘘)
まぁ事故事故で5分とかからず負けられたので、逆にもやもやせずに済みました。空き時間にEDHとかできましたし。



さて、BFZのプレビューも始まり、スタン熱が下がってきたので来週からは適当に色々なデッキを回してみようと思います。
また、先週末はフェッチランド争奪モダンとBMスタンダードに参加しました。
そちらのレポートも今週中に書く予定です。
ではでは。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索