お盆休みはあっけなく終わってしまいました。ごらくです。
あと1ヶ月くらい休みたいです。
今日は、先週の火曜日、水曜日に参加した晴れる屋平日スタンダードのレポートを。

今回の連休では、合計5回の晴れる屋平日スタンダードに参加しました。
デッキは《搭載歩行機械》入りのアブザンコントロールと、PT優勝リストから弄った赤単バーンを使用しています。
今回は対戦数が多いので、リストや負けハイライトの記載は割愛して結果だけ載せます。


◆8/11 晴れる屋スタンダード11時の部
▽使用デッキ
アブザンコントロール

▽戦績
1回戦:ティムールミッドレンジ ××
2回戦:アブザンコントロール ×○×
ドロップ


◆8/11 晴れる屋スタンダード14時の部
▽使用デッキ
アブザンコントロール

▽戦績
1回戦:青黒飛行機械コントロール ×○○
2回戦:青緑ライブラリーアウト ○○
3回戦:バント英雄的 ×○×
2-1


◆8/12 晴れる屋スタンダード11時の部
▽使用デッキ
アブザンコントロール

▽戦績
1回戦:ティムールコントロール ○×○
2回戦:白黒戦士 ×○×
ドロップ


◆8/12 晴れる屋スタンダード14時の部
▽使用デッキ
赤単バーン

▽戦績
1回戦:ジャンドミッドレンジ ○○
2回戦:バントミッドレンジ ○○
3回戦:アブザンコントロール ○××
2-1


◆8/12 晴れる屋スタンダード17時の部
▽使用デッキ
アブザンコントロール

▽戦績
1回戦:バント英雄的 ×○○
2回戦:アブザンコントロール ○○
3回戦:アブザンコントロール ○×○
3-0


最後だけ全勝。あとは負け越したりドロップしたりで散々な成績でした。
最終的には8-6と何とか勝ち越している程度の成績に。BMでは調子良いんですが……

今回試してみた《搭載歩行機械》はかなり好感触でした。
2t目のアクションとして優秀で、余りがちなマナを活用でき、後半引いても十二分に仕事してくれます。

また、水曜日に試した《悲劇的な傲慢》も、《搭載歩行機械》と合わせて使う分には非常に強い呪文でした。
特に中速、低速の盤面を構築するデッキに対し、無類の強さを発揮します。
このデッキではアーティファクト(歩行機械)とエンチャント(狩猟者)の残し先もあるため、簡単に盤面を捲くれます。
ただし高速アグロにはやはり《衰滅》が強いので、どちらを採用するかはメタゲーム次第となりそうです。



さて、お盆休み中は、更にFNM2回とBM秋葉原のラストサン予選、五竜杯にそれぞれ参加しました。
今週はそれらのレポートを随時アップしていく予定です。
ではでは。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索