やっとメモを持ってきました。ごらくです。
今日は延ばし延ばしになっていた、BMレガシーのレポートを書きます。

参加したデッキはいつもの黒緑ポックスリアニ。
dds666さんに意見を聞いたものの、参加する当日だったのでデッキを組み替える事なく参戦しました。

では、レポートを。


◆3/18 BMレガシー
▽使用デッキ
黒緑ポックスリアニ

▽戦績
1回戦:デス&タックス ○××
2回戦:テゼレイター ××
3回戦:出産の殻 ×○○

▽負けハイライト
1-2:後手《小悪疫》でキープしたところ、相手2t目サリア⇒3t目石鍛冶と動き、止められず。
1-3:またも《殴打頭蓋》の着地を許すが、マナを使わせてから《真髄の針》刺そうとプレイ⇒普通に装備できる事を忘れてて頭蓋被った《セラの報復者》が止められず。
2-1:沼2枚と《納墓》《納墓》《再活性》《再活性》《動く死体》でキープ。0t目に《虚空の力線》。
2-2:《ゴルガリの魔除け》+《ヴェールのリリアナ》+《小悪疫》でキープしたところ、最速でソプターコンボが決まる。
3-1:《思考囲い》で《出産の殻》を抜いたら《出産の殻》を置かれた。何を言っているか分からねぇ(以下略


と言うことで1-2でした。
どうしてもサイド後、リアニプランを低速化された上でポックスで追いつかないリソース展開を許すと、ずるずる負けてしまう事が多いです。
dds666さんからオススメされた《破滅的な行為》は広く対処が可能なので、その点をカバーしてくれそうですね。


さて、今週末は何とか明後日(龍紀伝の発売日)にお休みを頂けたので、とりあえずスタンのデッキを模索する予定です。
秋葉原BMで1BOX争奪スタンダードがあるみたいなので、まずはそこを目標に頑張ってみようと思います。

ではでは。

コメント

nophoto
通りすがり
2015年3月25日16:39

装備も起動型能力ですから、針で指定すれば装備できないのでは?

ごらく
2015年3月25日16:48

>通りすがりさん
すみません。ちょっと分かりにくい書き方でした。
すでにトークンが居ない殴打頭蓋の手札に戻る能力を使わせてから針を出す→改めて出てきた殴打頭蓋のトークンを除去、と動く予定が手札に戻さずに装備されてしまった、というオチです。
マナが足りなかったので↑のプレイになったのですが、あまりに下手くそでした。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索