今日も忙しめですが、なんとか日記が更新できそうな、ごらくです。
気づいたら時間が消し飛ぶ感じ、遊びならともかく仕事では体験したくないですね。


今日は先週末に参加したBM池袋のFNM2回の簡易レポートです。
発売日だけあってかなり賑わっていました。良きかな良きかな。


◆9/26 FNM1回目
使用デッキ:緑黒ミッドレンジ

1回戦:ジェスカイ《悟った達人、ナーセット》 ○××
2回戦:アブザンミッドレンジ ×○○
3回戦:ラブルレッド(《軍族童の突発》型・Tプロ兄貴) ×○○

初戦負けの2-1でした。
前日まで緑信心系のデッキで行くつもりだったのですが、メタられそう&引きムラが強くて断念。
《森の女人像》《クルフィックスの狩猟者》《世界を喰らう者、ポルクラノス》を使える強いデッキを模索して緑黒ミッドレンジになりました。
安心の《思考囲い》《英雄の破滅》に加え、弱かった低マナ域を《ラクシャーサの死与え》が埋めたため、どこを引いても強く丸い構成になっています。

ちなみに初戦は、トリココンかと思ってサイドしたら2戦目を事故で落とし、3戦目に《悟った達人、ナーセット》から火力と《軍族の雄叫び》で突然殺されました。
とはいえ2,3回戦はかなり安定して戦えていたので、弱いデッキでは無いと思います。
近々、リストを晒します。



◆9/26 FNM2回目
使用デッキ:赤白コントロール

1回戦:黒単ミッドレンジ?(Panchiさん) ○○
2回戦:ラブルレッド(《軍族童の突発》型・N山姉貴) ○×○
3回戦:ラブルレッド(授与型) ○○

3-0。流石に全試合とも相性が良すぎました。
デッキリストは近々BM池袋のDNに載ると思いますが、明日、大会レポと共に日記に載せる予定です。



という事で、発売日のFNMは5-1と好成績でした。
リミテのシーズンが始まったのでリミテの練習を進めていますが、スタン熱が高まってきているので久々に草の根大会を回るかもしれません。
特に10月はBMOがあるので、リミテと並行して練習が必要ですね。


明日は日曜日に参加したTheLastSun予選のレポートを書く予定です。
時間……あると良いな。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索