今日は、先週参加したFNMと昨日参加した晴れる屋スタンの簡易レポを。
先週末(土日)は珍しくMTGしなかったので、今週は書く事が少ないです。


デッキは新しく作成した緑黒中速ビート。
《思考囲い》《突然の衰微》《英雄の破滅》《変わり谷》を強く使える、黒単t緑信心ではない方向性を求めて組んでみました。

黒t緑はライフを詰め易い構成の割に《群れネズミ》や《地下世界の人脈》などの遅いカードが入っている事が不満でした。
それならばと《ロッテスのトロール》や《漁る軟泥》を入れた中速ビートで優位な盤面のうちに素早く勝負を決められるデッキを構築。
まだ構成が固まっていないので、リストはまた今度の機会に。



◆5/16 FNM

1回戦:黒単信心(冥腐君) ○○
2回戦:オロスアグロ ○×○
3回戦:赤単ウィニー ○×○

気持ちよく3-0でした。
1回戦目はかなりギリギリのレースを勝利。1,2戦どちらも2枚目の《アスフォデルの灰色商人》を引かれてたら負けてた。
除去連打からのネズミを2回されているが、《地下世界の人脈》でライフルーズ+テンポロスしたおかげで何とか勝てた感じです。
2-2は初手からスペルを1枚しか引かず。3-2は3t目までに除去1回しか撃てないハンドでキープしたら、撃っても4KILLされるブン回りでどうしようもなく。


◆5/19 晴れる屋スタン20時

1回戦:青黒ライブラリーアウト ○○
2回戦:赤t白信心(神楽さん) ○×○
3回戦:ラクドスアグロ ○××

残念ながら2-1でした。
2-2は自分がマナフラ。2-1,2-3は相手がマナフラ。マジックしてない。
3-1,3-2は相手の方が強い生物&強い除去を連打されて負け。デッキ的にラクドスアグロに刺せるカードが少なすぎたのも敗因でした。
《悪意に満ちた蘇りし者》は流石にデッキに合ってなかったので全解雇します。



さて、今週はFNMまでMTGをする予定がありません。
つまりゲームデーの練習ができないという事。
今回は流石に、全然勝てないかもな……

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索