今日も今日とて、先週末の大会レポをば。

先週末は金曜日にFNM、日曜日にBM池袋3周年記念大会に参加してきました。

FNMはラクドスアグロを使用して1-2。このデッキで初めて負け越し。
スタンのやる気が無さ過ぎて、EDHやりた過ぎたのが原因かw



先週末のメインはBM池袋3周年記念大会。フォーマットはモダンマスターズチームシールド。
ひなたく、冥腐君とチームを組みました。

向いたパックからは《闇の腹心》と《光と影の剣》、そしてFOILの《電結の荒廃者》がこんにちわ。
他のレアはしょっぱかったものの、コモンアンコモンがそこそこ充実していたのでデッキは組めなくないプール。

まずはアドアドしい黒赤のゴブリン《光と影の剣》入りを組み、私が使用することに。
あとはそこそこの枚数がある飛行生物とバウンス、《腐れ蔦の外套》で青緑のテンポを作りひなたくが使用。
残った白と黒で《聖域のガーゴイル》2枚や《電結の荒廃者》、《流刑への道》2枚に《名誉の御身》を加えたグッドスタッフを冥腐君に渡してラウンドスタート。
デッキの強さに加えて運の良さもあり、全勝でスイスラウンドを突破できました。



準決勝ドラフトは特に作戦も無く開始。
相手も身内で受け狙いがありグチャるものの、私は何とか強めの青黒フェアリーを構築。
ひなたくも冥腐君もそこそこ強いデッキができたようで、ひなたくこそ負けたものの2-1で決勝進出。



決勝ドラフトでは各自の担当色を決め、その色しかピックしない作戦でやってみました。
6ドラなので、色を決め打ってもチーム内で色が被らなければ確実にまともなデッキが組めるであろう、という目論見です。
しかし始まってみると、

・極端に緑が弱いプールで、緑担当だったひなたく死亡
・なぜか相手チーム全員が白をやるという状況になり白担当の冥腐死亡。

という残念な結果に。
もちろん対戦相手のチームも2人は残念デッキになってましたが、こちらの残念2人と当たってグダグダの末に1-1。
最後は私の黒赤ゴブリンVS相手の青白飛行となりましたが、青をがめてた相手デッキの強さと右手の差を見せ付けられて死亡。
盤面膠着してから、こちらが3ターン連続で土地引いてるのに相手は《熟考漂い》2枚引くとかさぁ……



という事で、BM3周年記念大会は準優勝でした。悔しい。
賞品は《思考囲い》プレイマットを人数分と、神々の軍勢BOX。
ちなみに優勝商品がモダンマスターズBOXに富士山プレイマット人数分だったので、相変わらずの爆アド大会でした。



さて、来週は引き続きBM池袋3周年記念大会のモダンの部に出場します。
デッキは恐らくRUGですが、あまりにもバーン系に勝てないので違うデッキにするかも。
久々に組んだ黒緑POXが強そうだったので、BMのメタならこれを持ち込むかもしれません。
なんにせよ久々のモダン大会なので、今から楽しみでしょうがない!

コメント

冥腐
2014年3月18日18:11

ありがとうございました。

もやし1袋1円@BM勢
2014年3月19日12:32

モダンのデスタク面白そうですよ
プリマーズ入りのリストいいと思った

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索