【スタン】ドランミッドレンジで五竜杯
2014年2月12日 【スタンダード】 コメント (4)昨日(2/11)は五竜杯に参加してきました。
デッキは前回のFNMとほぼ同じ。リストは前回の日記を参照。
今日も時間が無いので、簡易レポです。
1回戦:緑白ビート ○×○
2回戦:エスパーミッドレンジ ×○○
3回戦:赤単t白 ××
4回戦:エスパーミッドレンジ(TTMさん) ××
5回戦:黒単信心 ×○○
6回戦:トリココン ×○×
7回戦:迷路の終わり ○×○
という事で4-3の一般人。この日は全て先攻なのにメインで勝ててないので、デッキ弱い疑惑濃厚です。
大会開始前にA山さんに意見もらった通り、《ロッテスのトロール》が弱かったのが印象的でした。
《オブゼダートの救済》のプランが無くなったため、手札から生物を捨てる必要が大幅に減ったのが原因ですね。
また《彷徨える魂の勇者》は起動できると強いものの、オーバーキルなようです。
これで勝てる状況(=相手に除去が無い)場合は、他の重めの生物なら概ね何でも勝てます。
つまるところ、消耗戦や相手の動きを捌くカードを優先した方が良さそうでした。
とはいえメタゲーム次第ではメインに戻す可能性も。
この日は神々の軍勢のカードは殆ど見かけませんでした。
それでも使われて強かったのは《都市国家の神、エファラ》と《クルフィックスの狩猟者》ですね。
前者は《海の神、タッサ》と同じく自身の能力で信心を達成させるカードを探せ、打点と持久戦を両方備えた点が○。
後者は占術土地や《ドムリ・ラーデ》《紅蓮の達人チャンドラ》との組み合わせで見た目以上にアドを取られました。
これらのカードはまだ安いほうなので、早めに揃えたほうが良いかも。
さて、しばらくはEDHとデュエコマを抑え目にスタンを頑張りたいと思います。
ひとまず目標は来月頭のPTQとゲームデーで良い成績を残すこと。ドランは諦めるかもw
デッキは前回のFNMとほぼ同じ。リストは前回の日記を参照。
今日も時間が無いので、簡易レポです。
1回戦:緑白ビート ○×○
2回戦:エスパーミッドレンジ ×○○
3回戦:赤単t白 ××
4回戦:エスパーミッドレンジ(TTMさん) ××
5回戦:黒単信心 ×○○
6回戦:トリココン ×○×
7回戦:迷路の終わり ○×○
という事で4-3の一般人。この日は全て先攻なのにメインで勝ててないので、デッキ弱い疑惑濃厚です。
大会開始前にA山さんに意見もらった通り、《ロッテスのトロール》が弱かったのが印象的でした。
《オブゼダートの救済》のプランが無くなったため、手札から生物を捨てる必要が大幅に減ったのが原因ですね。
また《彷徨える魂の勇者》は起動できると強いものの、オーバーキルなようです。
これで勝てる状況(=相手に除去が無い)場合は、他の重めの生物なら概ね何でも勝てます。
つまるところ、消耗戦や相手の動きを捌くカードを優先した方が良さそうでした。
とはいえメタゲーム次第ではメインに戻す可能性も。
この日は神々の軍勢のカードは殆ど見かけませんでした。
それでも使われて強かったのは《都市国家の神、エファラ》と《クルフィックスの狩猟者》ですね。
前者は《海の神、タッサ》と同じく自身の能力で信心を達成させるカードを探せ、打点と持久戦を両方備えた点が○。
後者は占術土地や《ドムリ・ラーデ》《紅蓮の達人チャンドラ》との組み合わせで見た目以上にアドを取られました。
これらのカードはまだ安いほうなので、早めに揃えたほうが良いかも。
さて、しばらくはEDHとデュエコマを抑え目にスタンを頑張りたいと思います。
ひとまず目標は来月頭のPTQとゲームデーで良い成績を残すこと。ドランは諦めるかもw
コメント
金曜日に取りに行くか、週末の土日のどちらかで大会に行かれるようであればそっちに合わせます。
今週はFNMしか出ないかも。金曜に池袋BM来てくれたら渡せるよー
そのままズルズル引きずるのもあれなので、売却して頂いても大丈夫です。