【スタン】トリコクロパでGPT静岡
2013年12月10日 【スタンダード】今日は先週の土曜日に参加したGPT静岡のレポを。
デッキはトリコクロパ。リストは昨日載せたものから少し調整し、メインの《分散》⇒《サイクロンの裂け目》やサイドに《至高の評決》を積んだりしました。
というわけで、早速レポを。
◆1回戦:赤単t緑 ××
1戦目:×
先手。相手1マリガン。死ぬまで土地2枚で負け。
2戦目:×
先手。3枚目の土地を《峰の噴火》で破壊され、土地2枚で燻って負け。
◆2回戦:エスパーコン ○××
1戦目:○
後手。《魔心のキマイラ》を《中略》させつつマナ構えて《若き紅蓮術士》を出すが《至高の評決》される立ち上がり。
相手が土地4枚で数ターン止まってくれたので、マナフラ気味ながら手札を整えて《ニヴィックスのサイクロプス》と《魔心のキマイラ》を通す。
後は相手メインにマナ使った返しに《神々の思し召し》を構えながらシュートして勝ち。
2戦目:×
後手。《思考囲い》でキープした理由だった《若き紅蓮術士》を抜かれる立ち上がり。
《予言》を引けず、《神々の思し召し》や《ボロスの魔除け》で生物を守るがすぐに息切れ。
対して相手は《スフィンクスの啓示》でしっかりアド差をつけ、生物を捌ききられた後に《スフィンクスの啓示》2発目で負け。
3戦目:×
先手。1マリガン。《思考囲い》2発+《罪の収集者》で手札をズタボロにされて負け。
◆3回戦:5Cミッドレンジ ○××
1戦目:○
後手。相手の《ドムリ・ラーデ》をバウンス構えながらの《魔心のキマイラ》で討ち取る立ち上がり。
相手も《嵐の息吹のドラゴン》を走らせてダメージレースを狙うが、バウンスでテンポ稼いで《魔心のキマイラ》で押し切り。
2戦目:×
後手。土地2枚で3ターン詰まり、死ぬまで土地3枚で負け。
3戦目:×
先手。相手1マリガン。細かいメモが残っていない……
確か《若き紅蓮術士》で並べて攻める戦いになるが《予言》を引けずにトップ勝負になって、《自由なる者ルーリク・サー》⇒《自由なる者ルーリク・サー》⇒《静穏の天使》と引かれて負け。
という事で音速の0-3ドロップでした。終わった直後はデッキの弱さを痛感してましたけど、メモ見たら半分は事故負けしてますね。
しかし土地少なめの構成にしないといけないのに土地詰まると弱いって事は、単純にデッキの構成が噛み合ってない証拠ですね。
多めのキャントリップ+占術で少な目の土地でも何とかなると思ってましたが……テンポデッキがテンポを犠牲に土地探してる時点で駄目でした。
さて、先週末のスタンのレポはここまでで、明日は日曜日に参加したデュエルコマンダー杯のレポを書きたいと思います。
初のデュエルコマンダー戦のレポになります。乞うご期待!
デッキはトリコクロパ。リストは昨日載せたものから少し調整し、メインの《分散》⇒《サイクロンの裂け目》やサイドに《至高の評決》を積んだりしました。
というわけで、早速レポを。
◆1回戦:赤単t緑 ××
1戦目:×
先手。相手1マリガン。死ぬまで土地2枚で負け。
2戦目:×
先手。3枚目の土地を《峰の噴火》で破壊され、土地2枚で燻って負け。
◆2回戦:エスパーコン ○××
1戦目:○
後手。《魔心のキマイラ》を《中略》させつつマナ構えて《若き紅蓮術士》を出すが《至高の評決》される立ち上がり。
相手が土地4枚で数ターン止まってくれたので、マナフラ気味ながら手札を整えて《ニヴィックスのサイクロプス》と《魔心のキマイラ》を通す。
後は相手メインにマナ使った返しに《神々の思し召し》を構えながらシュートして勝ち。
2戦目:×
後手。《思考囲い》でキープした理由だった《若き紅蓮術士》を抜かれる立ち上がり。
《予言》を引けず、《神々の思し召し》や《ボロスの魔除け》で生物を守るがすぐに息切れ。
対して相手は《スフィンクスの啓示》でしっかりアド差をつけ、生物を捌ききられた後に《スフィンクスの啓示》2発目で負け。
3戦目:×
先手。1マリガン。《思考囲い》2発+《罪の収集者》で手札をズタボロにされて負け。
◆3回戦:5Cミッドレンジ ○××
1戦目:○
後手。相手の《ドムリ・ラーデ》をバウンス構えながらの《魔心のキマイラ》で討ち取る立ち上がり。
相手も《嵐の息吹のドラゴン》を走らせてダメージレースを狙うが、バウンスでテンポ稼いで《魔心のキマイラ》で押し切り。
2戦目:×
後手。土地2枚で3ターン詰まり、死ぬまで土地3枚で負け。
3戦目:×
先手。相手1マリガン。細かいメモが残っていない……
確か《若き紅蓮術士》で並べて攻める戦いになるが《予言》を引けずにトップ勝負になって、《自由なる者ルーリク・サー》⇒《自由なる者ルーリク・サー》⇒《静穏の天使》と引かれて負け。
という事で音速の0-3ドロップでした。終わった直後はデッキの弱さを痛感してましたけど、メモ見たら半分は事故負けしてますね。
しかし土地少なめの構成にしないといけないのに土地詰まると弱いって事は、単純にデッキの構成が噛み合ってない証拠ですね。
多めのキャントリップ+占術で少な目の土地でも何とかなると思ってましたが……テンポデッキがテンポを犠牲に土地探してる時点で駄目でした。
さて、先週末のスタンのレポはここまでで、明日は日曜日に参加したデュエルコマンダー杯のレポを書きたいと思います。
初のデュエルコマンダー戦のレポになります。乞うご期待!
コメント