今日は日曜日に参加した関東FinalsトライアルとBMスタンのレポをば。
デッキは昨日の日記とほぼ同じです。

今回は長めになるので、早速レポから。


◆1回戦:グリクシスコン ×○×
1戦目:×
後手。1~3t目までに《思考掃き》をSCM込みで3回撃つ滑り出し。
この《思考掃き》3回で《スフィンクスの啓示》が全て墓地に落ちゲンナリ。
その上で土地が詰まりSCMによるFBも狙えず、稼がれたアドから《オリヴィア・ヴォルダーレン》を守られて負け。
2戦目:○
先手。初動はこちらの《ボーラスの占い師》がハズレを引くところから。
相手の《ボーラスの占い師》は《戦慄掘り》を供給。しかし土地が詰まり気味の様子。
こちらは《払拭》を構えて《修復の天使》を通し、ブリンクした《ボーラスの占い師》はハズレを引くも、この天使を生かして勝ち。
3戦目:×
後手。2枚目以降の土地を引かず、2枚ディスカードする立ち上がり。
相手もドロースペル連打で脅威を展開しないが、手札の質とマナ差を大幅につけられる。
《修復の天使》を餌に何とか《記憶の熟達者、ジェイス》を通すが、返しに《ラクドスの復活》で負け。

前日のFNMで当たった方でした。
シングルエリミ無しの5回戦で賞品とBYE圏内が2位までなので、早くもノーチャンスに。



◆2回戦:グリクシスコン ○×○
1戦目:○
先手。相手ダブマリ。《ボーラスの占い師》で《雲散霧消》をめくりつつ、《修復の天使》で更にアド。
最後はカウンター構えながら《ルーン唱えの長槍》を通して勝ち。
2戦目:×
後手。2t目の《ボーラスの占い師》は外すが、2体目で《雲散霧消》を手に入れる。
相手は4t目の《殺戮遊戯》で《修復の天使》を抜き、更にSCMから《殺戮遊戯》で《払拭》を抜かれる。
しかし《記憶の熟達者、ジェイス》を返しに通し、確実にアドを取る為に+1してから掘削開始。
相手は2t後にSCMを使って手札を空にしながらジェイスを倒しに来たが、手札に2枚目があったので通す。
2枚目設置で勝てたかと思いきや、返しに《ラクドスの復活》をトップされ、ジェイスと手札を失う。
場には相手のSCM2体。その後土地しか引かずに負け。
3戦目:○
先手。メモ無し。確か時間が危なかったので急いでプレイした覚えが。
結果は勝ち。しかし目無しだったのでEDHがやりたい事もあり、トスしつつドロップしてBMへ。



という事でここからはBMスタンのレポを。
デッキは↑と全く同じもの。


◆1回戦:BYE



◆2回戦:ラクドスアグロ(せさみんさん) ○○
1戦目:○
先手。《アゾリウスの魔除け》4枚の重ね引きで捌き、《ボーラスの占い師》+《ルーン唱えの長槍》で勝ち。
2戦目:○
後手。あいて1マリ。今度は《火柱》2枚+SCMで捌く展開。
相手も《ゲラルフの伝書使》の重ね引きキープだったらしく、見事に噛み合い捌き切って勝ち。



◆3回戦:バントコン ×○×
1戦目:×
後手。ただひたすらに土地が詰まり、《スラーグ牙》《静穏の天使》に何もできず負け。
2戦目:○
先手。相手1マリ。メモを取っていない……
確かジェイスで掘削した後で《拘留の宝球》で処理され、ひたすら耐えてLOを狙って勝った覚えが。
3戦目:×
残り時間がかなり少なく、互いに焦ってプレイ。
良い感じにクロックを刻めていたところに、何故か《静穏の天使》2体目を通してしまい負け。
何故自分は、あの時「どうぞ」と言ったのか……



◆4回戦:トリコFlash ○○
1戦目:○
先手。相手1マリ。相手の《ボーラスの占い師》⇒《本質の散乱》から。
返しに《ルーン唱えの長槍》を通し、互いに構え合いから《ムーアランドの憑依地》を引き込んで勝ち。
2戦目:○
後手。またメモ取って無い……それほど余裕のない試合内容では無かったと思うんだけど。
結果は勝ち。

この方には試合後にトリコFlashのプレイングについて教えてもらいました。
ちょっと語気の強い方でしたが、自分より使い込んでる人のお話はかなりタメになりますね。



という事で3-1でした。最近、参加する度に3-1している気がする。

ちなみに最終ラウンド。隣でプレイされていた方が何やら揉めていてかなり気になりました。
内容は、私の向かい側の人(Aさん)が試合の準備中に身内の方とお喋りしていたのが、私の隣の人(Bさん)には気に入らなかったようで、
Bさんは常に機嫌が悪くなった挙句にプレイが雑、更にはAさんの細かいミスに「マジックのルール知ってますか?」と煽る始末。

Aさんも悪いところがあるかもしれませんが、正直Bさんの言動は見ていられませんでした。
私も他の人を気遣ったプレイができていないと思うので、気を付けねば。




明日は、昨日参加した晴れる屋スタンのレポを書こうと思います。
ちょっとトリコトラフトに浮気してみたんですが……トラフトもやっぱり良いなぁ。

コメント

るーしぃ
2012年12月19日20:48

すみません。客観的に見るとそうですよね。。

ごらく
2012年12月19日20:58

>るーしぃさん
私はあくまで第三者ですが、ちょっと注意しようと思うレベルでした。
対戦相手の行動を嗜めるのは良いのですが、態度を悪くするのは良くないと思います。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索