先週は珍しくFNMに不参加でした。
代わりに土曜日にエスパー戦(せさみんさんいつもありがとう!)に参加しました。
ボロ負けすぎて思い出すだけでも心が痛いので、簡潔にレポを。

ちなみに参加デッキはゲームデー優勝時の。
今のところ、特に弄る箇所が見つかりませんでした。


◆1回戦:赤黒吸血鬼 ○○
1戦目:○
後手。相手1マリ。《戦墓のグール》に《火柱》を撃たれる出だし。
しかし《戦墓のグール》《墓所這い》とすぐに展開し直し、《ゲラルフの伝書使》《迫撃鞘》も追加。
相手は火力で少しずつ生物を捌こうとするも、結局不死ゲラルフが残って迫撃+墓所這いで勝ち。
2戦目:○
相手ダブマリ。除去しか見なかったので対コントロールサイド。しかし実は吸血鬼でしたー。
とはいえダブマリ+後手の1枚のハンド差は大きく、こちらは丁寧に1対1交換を繰り返して相手の手を枯らす。
後は《血の署名》でアド差を付けつつ迫撃ゲラルフで勝ち。


◆2回戦:青白Delver ××
1戦目:×
先手。1マリ。《墓所這い》2体+《戦墓のグール》でガッツリ攻めるも、《戦墓のグール》をSCMで討ち取られつつ《はらわた撃ち》で全て捌かれる。
しかし、返しの《ファルケンラスの貴種》でライフ6まで詰めて《迫撃鞘》があり、あとは何でも良いから生物を引くだけ⇒引けずにトラフトに4回殴られて負け。
2戦目:×
1マリ。土地多めのキープをしたら死ぬまでにスペル2枚しか引けなかった。
それでもスペル4枚で頑張ろうとしていたが、SCMを3枚引かれてアドバンテージ(笑)ってなって負け。
ゾンビを調整し始めて、初めてDelverに負けました。
青黒ゾンビよりはDelverに強くないとは思っていましたが、それにしても土地祭りだった……


◆3回戦:青白Delver ××
1戦目:×
先手。互いにマリガン。スペル3枚、土地3枚で始めたら7ターン目に8枚目の土地引いた。(計算してみよう★)
2戦目:×
《戦墓のグール》2体で攻める展開。3t目に蟲2体に《電弧の痕跡》を撃ちこむが、返しに撃たれる《機を見た援軍》。
これはまだ捌くが、《刃の接合者》⇒《修復の天使》で地上を止められ、飛行生物が対処できずに負け。
ちなみに今回も《修復の天使》登場から土地しか引かず、ダメージレースにもならなかった。
しかし、そもそも《機を見た援軍》への対処を間違えていたので負けるべくして負け。反省。
ここで心が折れる音を聞く。ゲームデーで貯めたカルマを使い果たしたか……


◆4回戦:青緑感染 ××
1戦目:×
先手。1t目の《ぎらつかせのエルフ》には、自ターンに即《悲劇的な過ち》を撃たなくてはいけない(戒め)
綺麗に3tKILLを決められた。しかし感染相手に除去の使い方間違えるのは負けて当然。
2戦目:×
《電弧の痕跡》含む除去+リリアナでキープするが、相手の場には《墨蛾の生息地》2体+《戦の大聖堂》。
墨蛾はリリアナで除去れず、大聖堂があるので戦闘前に除去を撃たなくてはならなくなり、結果的に《変異原性の成長》の餌食。
しかも、毒を受けてでも《煙霧吐き》+《悲劇的な過ち》の2段構えで除去しなくてはいけないタイミングで1発ずつ撃ってしまうミス。
結果、除去を全て捌かれて負け。
今のスタンで最も軽い除去が多いデッキなハズなのに、負けてしまうとは情けない。
しかし今回は引き寄りもプレイングで負けているので猛省。



という事で、先々週の調子の良さからはうって変わって1-3のボロクズでした。
一応、次の日に参加したBMスタンでは4-0したので、デッキの強さは疑わなくて良いハズ。


明日は8/12に参加したEDH交流会とBMスタンのレポを書こうと思います。
EDHのデッキは昔に比べてだいぶ様変わりした&増えたので、今度久々にレシピでも上げようかと。
乞うご期待!

コメント

JAL
2012年8月13日15:59

土曜日大会検索してもないか〜と思ってたらFDCあるのか!
JOJOスマホの予約間に合えば行くわ(笑)ワンチャン代理頼むwww

ごらく
2012年8月13日23:32

>JALさん
了解です! 代理もどんとこい。
EDH持ってきてくださいw

Mゾロ
2012年8月14日0:59

あー青緑感染そこにいたのか・・・
多分所詮あたった人だわ。
自分も3killされました・・・。
あれはむりぽ。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索