【モダン】ごらくバント in 池袋BM平日モダン
2012年2月17日 【モダン】 コメント (9)昨日はBM平日モダンに行ってきました。9人集まって初の公式戦!
デッキは、くーやんさんに貰ったリストを参考に作ったバントです。
◆メインボード
▽クリーチャー
4 《貴族の教主/Noble Hierarch》
3 《極楽鳥/Birds of Paradise》
4 《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
3 《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》
3 《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》
3 《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
3 《ロウクスの戦修道士/Rhox War Monk》
▽スペル
3 《流刑への道/Path to Exile》
4 《マナ漏出/Mana Leak》
2 《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》
2 《バントの魔除け/Bant Charm》
3 《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》
▽土地
4 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
2 《乾燥台地/Arid Mesa》
1 《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
2 《剃刀境の茂み/Razorverge Thicket》
2 《寺院の庭/Temple Garden》
1 《繁殖池/Breeding Pool》
1 《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
1 《秘教の門/Mystic Gate》
1 《天界の列柱/Celestial Colonnade》
1 《活発な野生林/Stirring Wildwood》
1 《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》
1 《地平線の梢/Horizon Canopy》
1 《セジーリのステップ/Sejiri Steppe》
2 《森/Forest》
1 《平地/Plains》
1 《島/Island》
◆サイドボード
3 《倦怠の宝珠/Torpor Orb》
3 《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
2 《呪文貫き/Spell Pierce》
2 《ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg》
2 《強情なベイロス/Obstinate Baloth》
1 《流刑への道/Path to Exile》
1 《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll》
1 《萎れ葉のしもべ/Wilt-Leaf Liege》
1マナ加速⇒強い3マナ域を強打という分かり易い動きのデッキになっています。
3マナ生物を展開した後は、《マナ漏出》《流刑への道》《遍歴の騎士、エルズペス》や各種の優秀な土地でサポート。
《バントの魔除け》はフリースロットとして採用してますが、他の3マナ域と被り過ぎて正直微妙です。
という事で、簡単にレポートをば。
◆1回戦:青t赤トロン ○○
1戦目:○
先手。1t目《貴族の教主》、2t目に《聖トラフトの霊》で簡単マジック!
2戦目:○
初手に《ガドック・ティーグ》があったのでキープ。
マナフラ気味になるが、最終的に《最後のトロール、スラーン》に火氷剣が付いて勝ち。
◆2回戦:ジャンドPWコントロール ×○×
1戦目:×
先手。マリガン。からのマナスクリューGG。
2戦目:○
またもマリガン。しかし2t目《ミラディンの十字軍》からの火氷剣で勝ち。
3戦目:×
《貴族の教主》、ミラクル、クァーサル残り土地でキープするも、1t目《コジレックの審問》で悶絶。
相手が土地詰まるが、逆にこちらはマナフラッドでグダグダ。
最終的にこちら不利な消耗戦になり、最後はライフ1残してギリギリ有利な場になるがトップ《死の雲》で負け。
◆3回戦:白黒トークン(スタン?) ○×○
1戦目:○
先手。2t目に出したミラクルで無双。
2戦目:×
相手ブン回り、こちら除去キープで不毛な殴り合い。
最後あと1ターンというところで《破滅の刃》をトップされて負け。
3戦目:○
2t目トラフトから押し込んで勝ち。
という事で2-1でした。何とも勝ちきれない。
ただ調整点は見えてきました。まだトップメタデッキ(ジャンド、殻)とやっていないのが怪しいですが。
あと2回戦のPWコンには明確にサイドミスしてました。除去よりタフネス4生物を優先すべき。
さて、今週末は以下の予定で動こうと思います。
2/17:FNM後半参加
2/18:GCC&ドロップしたらアメ杯
2/19:BMモダン+BMスタン
休日に休めるうちに、ギャザ充しておかねば!
デッキは、くーやんさんに貰ったリストを参考に作ったバントです。
◆メインボード
▽クリーチャー
4 《貴族の教主/Noble Hierarch》
3 《極楽鳥/Birds of Paradise》
4 《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
3 《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》
3 《ミラディンの十字軍/Mirran Crusader》
3 《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
3 《ロウクスの戦修道士/Rhox War Monk》
▽スペル
3 《流刑への道/Path to Exile》
4 《マナ漏出/Mana Leak》
2 《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》
2 《バントの魔除け/Bant Charm》
3 《遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant》
▽土地
4 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
2 《乾燥台地/Arid Mesa》
1 《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs》
2 《剃刀境の茂み/Razorverge Thicket》
2 《寺院の庭/Temple Garden》
1 《繁殖池/Breeding Pool》
1 《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
1 《秘教の門/Mystic Gate》
1 《天界の列柱/Celestial Colonnade》
1 《活発な野生林/Stirring Wildwood》
1 《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》
1 《地平線の梢/Horizon Canopy》
1 《セジーリのステップ/Sejiri Steppe》
2 《森/Forest》
1 《平地/Plains》
1 《島/Island》
◆サイドボード
3 《倦怠の宝珠/Torpor Orb》
3 《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
2 《呪文貫き/Spell Pierce》
2 《ガドック・ティーグ/Gaddock Teeg》
2 《強情なベイロス/Obstinate Baloth》
1 《流刑への道/Path to Exile》
1 《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll》
1 《萎れ葉のしもべ/Wilt-Leaf Liege》
1マナ加速⇒強い3マナ域を強打という分かり易い動きのデッキになっています。
3マナ生物を展開した後は、《マナ漏出》《流刑への道》《遍歴の騎士、エルズペス》や各種の優秀な土地でサポート。
《バントの魔除け》はフリースロットとして採用してますが、他の3マナ域と被り過ぎて正直微妙です。
という事で、簡単にレポートをば。
◆1回戦:青t赤トロン ○○
1戦目:○
先手。1t目《貴族の教主》、2t目に《聖トラフトの霊》で簡単マジック!
2戦目:○
初手に《ガドック・ティーグ》があったのでキープ。
マナフラ気味になるが、最終的に《最後のトロール、スラーン》に火氷剣が付いて勝ち。
◆2回戦:ジャンドPWコントロール ×○×
1戦目:×
先手。マリガン。からのマナスクリューGG。
2戦目:○
またもマリガン。しかし2t目《ミラディンの十字軍》からの火氷剣で勝ち。
3戦目:×
《貴族の教主》、ミラクル、クァーサル残り土地でキープするも、1t目《コジレックの審問》で悶絶。
相手が土地詰まるが、逆にこちらはマナフラッドでグダグダ。
最終的にこちら不利な消耗戦になり、最後はライフ1残してギリギリ有利な場になるがトップ《死の雲》で負け。
◆3回戦:白黒トークン(スタン?) ○×○
1戦目:○
先手。2t目に出したミラクルで無双。
2戦目:×
相手ブン回り、こちら除去キープで不毛な殴り合い。
最後あと1ターンというところで《破滅の刃》をトップされて負け。
3戦目:○
2t目トラフトから押し込んで勝ち。
という事で2-1でした。何とも勝ちきれない。
ただ調整点は見えてきました。まだトップメタデッキ(ジャンド、殻)とやっていないのが怪しいですが。
あと2回戦のPWコンには明確にサイドミスしてました。除去よりタフネス4生物を優先すべき。
さて、今週末は以下の予定で動こうと思います。
2/17:FNM後半参加
2/18:GCC&ドロップしたらアメ杯
2/19:BMモダン+BMスタン
休日に休めるうちに、ギャザ充しておかねば!
コメント
田園都市線とかまじホームなのに身内の用事が…
くそう…
こいよベネット!
ワンチャン!
>あおのりさん
行ってやるぜイヤッハー。
よし、モダンも持って行こう。
>Tプロさん
朝の10時に溝の口とかになりますが、大丈夫ですか?
とりあえず調べて行ってみます。10時定刻にいなかったら欠席という事でお願いします。
一回戦目のトロンです、スタン、モダン、レガシーと
仕事のあいた日にやっています。
リンクさせてもらいますので、大会の時はよろしくお願いします!
明日は池袋アメ杯にいます、すいません。
超、人ごとだけど、なんかごらくちゃんが、トップ8残ったって訊いてハンパなく嬉しかったおれですwwwwww
おめでとう↑↑