朝から仕事⇒早めに上がって夕方からアメ杯は土曜の基本スケジュール!

という事でアメ杯行って来ました。時間が遅いので簡易レポで。


◆1回戦:青黒コン ×○×
《ミミックの大桶》が入っているタイプ。対コントロール仕様のデッキだから大丈夫かと思いきや、サイドにアーティファクト破壊が入ってないのでミミックGG。
2戦目はミミックが出る前に相手の勝ち手段がデッキからなくなっていた。

◆2回戦:緑白ビート ○×○
2戦目は《生命の終焉》を握っているのにマナが5で止まる。1,3戦目は順当に勝ち。
ここで気付く。サイドがビートをメタりすぎ。

◆3回戦:バントポッド ○○
《生命の終焉》がただつよ。
1,2戦とも《不死の霊薬》で回復されたけど、チャンドラコピー合わせて《ソリンの復讐》を3回叩き込んで勝ち。


という事で初戦負けの2-1でした。
《出産の殻》はどうにかなるようにしていたが、まさかの《ミミックの大桶》に蹂躙されてしまったのでサイドを調整。
特に《外科的摘出》がかなり役に立ったのでサイド2枚から3枚に増量する予定です。
ちなみに今日は《炬火のチャンドラ》⇒《ソリンの復讐》が合計4回決まりました。快感すぎて次期環境も使ってしまうかもしれないw

でもこのデッキ……《永遠溢れの杯》が無くなると息をしなくなるんだよなぁ……

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索