黒単感染コントロール
2011年4月4日 【スタンダード】 コメント (1)昨日は買い物に出かけた時以外、どっぷりドラフトをしていました。
最初の黒字は解けてなくなり、流石に最近は赤字が目立ちます。
とはいえ、まだ5000円もかけずに10回以上ドラフトをやれて、且つ20tix残っているので、コスパは上々です。
しかししかし、あまりに構築デッキに触れていないのがマズイ。
今週はFNMとアメ杯、出来れば明日の晴れる屋も出ようとしているのにこの体たらくはマズイです。
という事で、自分への戒めも込めてレシピを晒しておきます。
◆メインボード
▽クリーチャー
3 《屍百足/Necropede》
4 《ファイレクシアの十字軍/Phyrexian Crusader》
2 《荒廃のドラゴン、スキジリクス/Skithiryx, the Blight Dragon》
▽スペル
3 《強迫/Duress》
3 《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
4 《胆液の水源/Ichor Wellspring》
3 《ゲスの玉座/Throne of Geth》
2 《伝染病の留め金/Contagion Clasp》
2 《喉首狙い/Go for the Throat》
1 《破滅の刃/Doom Blade》
2 《黒の太陽の頂点/Black Sun’s Zenith》
2 《転倒の磁石/Tumble Magnet》
2 《リリアナ・ヴェス/Liliana Vess》
1 《伝染病エンジン/Contagion Engine》
▽土地
4 《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
22 《沼/Swamp》
◆サイドボード
4 《記憶殺し/Memoricide》
1 《黒の太陽の頂点/Black Sun’s Zenith》
2 《破滅の槌/Hammer of Ruin》
2 《転倒の磁石/Tumble Magnet》
1 《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》
1 《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
1 《屍百足/Necropede》
1 《強迫/Duress》
1 《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
1 《荒廃のドラゴン、スキジリクス/Skithiryx, the Blight Dragon》
黒単感染コントロールです。
ビートも考えたのですが、自分の持っている他のビートデッキ(ゴブリン、エルフ)より強くなると思えなかったので却下。
増殖エンジン多めの感染単に仕上がりました。
ちなみに戦績は上々。青白コントロールのような安定感は無いですが、環境的にハンデスが強いので十分戦えます。
辛いのは《墨蛾の生息地》を4枚積んだ事により《地盤の際》が入らず、ヴァラクートや《天界の列柱》を割れない事。
しかし《転倒の磁石》と《喉首狙い》があり、《ファイレクシアの十字軍》が除去されないので勝ちの目は高いハズ。
最近、ゴブリン以外のデッキを晒していませんでしたが、実はこの感染以外にもヴェンセールコンとソリューションなナヤを作ってます。
そろそろゴブリン以外でも大会に出て、活躍させてあげないと。
最初の黒字は解けてなくなり、流石に最近は赤字が目立ちます。
とはいえ、まだ5000円もかけずに10回以上ドラフトをやれて、且つ20tix残っているので、コスパは上々です。
しかししかし、あまりに構築デッキに触れていないのがマズイ。
今週はFNMとアメ杯、出来れば明日の晴れる屋も出ようとしているのにこの体たらくはマズイです。
という事で、自分への戒めも込めてレシピを晒しておきます。
◆メインボード
▽クリーチャー
3 《屍百足/Necropede》
4 《ファイレクシアの十字軍/Phyrexian Crusader》
2 《荒廃のドラゴン、スキジリクス/Skithiryx, the Blight Dragon》
▽スペル
3 《強迫/Duress》
3 《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
4 《胆液の水源/Ichor Wellspring》
3 《ゲスの玉座/Throne of Geth》
2 《伝染病の留め金/Contagion Clasp》
2 《喉首狙い/Go for the Throat》
1 《破滅の刃/Doom Blade》
2 《黒の太陽の頂点/Black Sun’s Zenith》
2 《転倒の磁石/Tumble Magnet》
2 《リリアナ・ヴェス/Liliana Vess》
1 《伝染病エンジン/Contagion Engine》
▽土地
4 《墨蛾の生息地/Inkmoth Nexus》
22 《沼/Swamp》
◆サイドボード
4 《記憶殺し/Memoricide》
1 《黒の太陽の頂点/Black Sun’s Zenith》
2 《破滅の槌/Hammer of Ruin》
2 《転倒の磁石/Tumble Magnet》
1 《肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind》
1 《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
1 《屍百足/Necropede》
1 《強迫/Duress》
1 《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
1 《荒廃のドラゴン、スキジリクス/Skithiryx, the Blight Dragon》
黒単感染コントロールです。
ビートも考えたのですが、自分の持っている他のビートデッキ(ゴブリン、エルフ)より強くなると思えなかったので却下。
増殖エンジン多めの感染単に仕上がりました。
ちなみに戦績は上々。青白コントロールのような安定感は無いですが、環境的にハンデスが強いので十分戦えます。
辛いのは《墨蛾の生息地》を4枚積んだ事により《地盤の際》が入らず、ヴァラクートや《天界の列柱》を割れない事。
しかし《転倒の磁石》と《喉首狙い》があり、《ファイレクシアの十字軍》が除去されないので勝ちの目は高いハズ。
最近、ゴブリン以外のデッキを晒していませんでしたが、実はこの感染以外にもヴェンセールコンとソリューションなナヤを作ってます。
そろそろゴブリン以外でも大会に出て、活躍させてあげないと。
コメント