緑単ミミックを3-0できるデッキにするため、調整中です。
◆メインボード
▽クリーチャー
4 《草茂る胸壁》
4 《コジレックの捕食者》
4 《酸のスライム》
4 《ワームとぐろエンジン》
1 《鋼のヘルカイト》
▽スペル
4 《探検》
3 《選別の高座》
4 《ミミックの大桶》
4 《野生語りのガラク》
3 《重大な落下》
▽土地
4 《地盤の際》
4 《カルニの庭》
17 《森》
◆サイドボード
3 《強情なベイロス》
3 《漸増爆弾》
3 《圧倒する暴走》
3 《自然の要求》
3 《ガイアの復讐者》
メインから《酸のスライム》を投入し、コントロール系への対応力を高めました。
もちろん、青黒コン、青白コンの流行り具合を見ての判断です。
ビートダウン系へはサイドから《強情なベイロス》《漸増爆弾》を投入。
抜くカードは《酸のスライム》や《野生語りのガラク》になるでしょうか。
コントロールへは《ガイアの復讐者》を入れます。
《ミミックの大桶》さえ通れば、《ガイアの復讐者》刻印はほぼ確定となるので強力かと。
問題は……ヴァラクート。勝てるビジョンが浮かびません。
一応、2ターン目のマナ加速から3ターン目に《コジレックの捕食者》or《野生語りのガラク》、
4ターン目に《ワームとぐろエンジン》を出して5ターン目に《圧倒する暴走》なら先攻でのみ勝てます。
後攻の時は……《酸のスライム》が間に合う事を祈る。以上。
ちなみに1枚投入の《鋼のヘルカイト》は、自分の青白Allyに勝てなかったため、オシャレで入れました。
オシャレパーツですが、飛行戦力が少ないメタなので色んなデッキに刺さります。
今、手元にあるデッキは「緑単ミミック」「青白同盟者」「黒t赤吸血鬼」「赤単ゴブリン(notゴブナイト)」「青単コン」の5つ。
大会で戦えるレベルは手前の3つだけなので、残り2つも鍛えなくてはなりませんね。
そして「黒t赤Vamp」はtier1のデッキなので、崩して違うデッキにしなくては。
やるなら……前にも作った、赤黒感染か。
◆メインボード
▽クリーチャー
4 《草茂る胸壁》
4 《コジレックの捕食者》
4 《酸のスライム》
4 《ワームとぐろエンジン》
1 《鋼のヘルカイト》
▽スペル
4 《探検》
3 《選別の高座》
4 《ミミックの大桶》
4 《野生語りのガラク》
3 《重大な落下》
▽土地
4 《地盤の際》
4 《カルニの庭》
17 《森》
◆サイドボード
3 《強情なベイロス》
3 《漸増爆弾》
3 《圧倒する暴走》
3 《自然の要求》
3 《ガイアの復讐者》
メインから《酸のスライム》を投入し、コントロール系への対応力を高めました。
もちろん、青黒コン、青白コンの流行り具合を見ての判断です。
ビートダウン系へはサイドから《強情なベイロス》《漸増爆弾》を投入。
抜くカードは《酸のスライム》や《野生語りのガラク》になるでしょうか。
コントロールへは《ガイアの復讐者》を入れます。
《ミミックの大桶》さえ通れば、《ガイアの復讐者》刻印はほぼ確定となるので強力かと。
問題は……ヴァラクート。勝てるビジョンが浮かびません。
一応、2ターン目のマナ加速から3ターン目に《コジレックの捕食者》or《野生語りのガラク》、
4ターン目に《ワームとぐろエンジン》を出して5ターン目に《圧倒する暴走》なら先攻でのみ勝てます。
後攻の時は……《酸のスライム》が間に合う事を祈る。以上。
ちなみに1枚投入の《鋼のヘルカイト》は、自分の青白Allyに勝てなかったため、オシャレで入れました。
オシャレパーツですが、飛行戦力が少ないメタなので色んなデッキに刺さります。
今、手元にあるデッキは「緑単ミミック」「青白同盟者」「黒t赤吸血鬼」「赤単ゴブリン(notゴブナイト)」「青単コン」の5つ。
大会で戦えるレベルは手前の3つだけなので、残り2つも鍛えなくてはなりませんね。
そして「黒t赤Vamp」はtier1のデッキなので、崩して違うデッキにしなくては。
やるなら……前にも作った、赤黒感染か。
コメント