前から組んでいたエルフウィニーを、変態型に改良(改悪?)してみました。
コンセプトは……《エルドラージの碑》を使わない!


◆メイン
▽クリーチャー
4 《ラノワールのエルフ》
4 《東屋のエルフ》
4 《ジョラーガの樹語り》
4 《ジョラーガの戦呼び》
4 《森のレインジャー》
4 《エルフの大ドルイド》
4 《ムル・ダヤの媒介者》
2 《背教の主導者、エズーリ》
1 《真実の解体者、コジレック》
▽スペル
4 《起源の波》
4 《野生語りのガラク》
3 《執念の剣》
1 《エルドラージの徴兵》
▽土地
4 《巨森、オラン=リーフ》
13 《森》

◆サイドボード
4 《活力の力線》
4 《酸のスライム》
2 《タジュールの保護者》
2 《ガイアの復讐者》
2 《背教の主導者、エズーリ》
1 《精神隷属器》


……気付いた人も多いと思いますが、はい、《エルドラージの碑》を《執念の剣》にしただけです。

とはいえ、無理にX=5の《起源の波》を打たなくて良くなったので、青白相手にも隙あらばぶぱなしていけます。
そして、《執念の剣》はさりげなく速攻が強く、《審判の日》で流された後も戦えるようになりました。
《執念の剣》が3枚入ってますが、《執念の剣》2枚に《肉体と精神の剣》を1枚にするかは、まだ悩んでます。
一応、《執念の剣》を生かすために《ムル・ダヤの媒介者》を入れ、パンチ力を高めてます。


先日アップした黒単ミミックは構想中。やはり《ワームとぐろエンジン》は必要だろうか。
ずいぶん前にアップした青緑は解体しました。《テラストドン》にときめかなくなってしまったので。

今週末は新宿PWCに参戦します。最近不調なので、久々に強気ゴブリンで挑むかなぁ。

コメント

nophoto
Darrence
2014年1月8日0:30

That’s a subtle way of thnnkiig about it.

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索