黒単ミミック(改良中)
2010年11月6日 【スタンダード】《ミミックの大桶》が安く手に入ったので、巷で話題の黒単ミミックコントロールを作ってみました。
◆メイン
▽クリーチャー
4 《マラキールの門番》
4 《吸血鬼の呪詛術士》
4 《リリアナの死霊》
2 《吸血鬼の夜鷲》
1 《モリオックの模造品》
2 《皮裂き》
2 《マラキールの血魔女》
▽スペル
4 《コジレックの審問》
2 《ぬかるみの代価》
4 《血の署名》
2 《破滅の刃》
4 《ミミックの大桶》
▽土地
3 《地盤の際》
22 《沼》
◆サイドボード
4 《黒騎士》
3 《消えないこだま》
2 《ぬかるみの代価》
2 《マラキールの血魔女》
2 《精神ヘドロ》
改めて見たら酷いレシピですね。《墓所のタイタン》や《ワームとぐろエンジン》はどうした。
メインに《精神ヘドロ》が無い事や、ハンデスの選択も怪しいもんです。
そして、リリアナ姉さんとソリン兄さんはどこへ行った。
今、考えているのは《マイアの戦闘球》を入れる事。
《破滅の刃》で自滅できて、場に出たときにアドバンテージが高い。そして安い。
タフネスが高いので《消耗の蒸気》と合わせて採用しても面白いかも。
あとはメインに《リリアナ・ヴェス》を2枚に《ソリン・マルコフ》を1枚差したいかな。
だって、PWって強いじゃない。
サイドボードの《消えないこだま》はネタ。でも十分強いです。
本来なら《サディストの聖餐》を入れたい枠だけど、トレードに出してしまった……
今日は池袋アメニティのアメ杯に出る予定です。
この黒単ミミックで出るか、青白アーマーか、赤黒ゴブリンか。
一応、青緑複製デッキも持っていくけど……何で出るかはお楽しみ。
◆メイン
▽クリーチャー
4 《マラキールの門番》
4 《吸血鬼の呪詛術士》
4 《リリアナの死霊》
2 《吸血鬼の夜鷲》
1 《モリオックの模造品》
2 《皮裂き》
2 《マラキールの血魔女》
▽スペル
4 《コジレックの審問》
2 《ぬかるみの代価》
4 《血の署名》
2 《破滅の刃》
4 《ミミックの大桶》
▽土地
3 《地盤の際》
22 《沼》
◆サイドボード
4 《黒騎士》
3 《消えないこだま》
2 《ぬかるみの代価》
2 《マラキールの血魔女》
2 《精神ヘドロ》
改めて見たら酷いレシピですね。《墓所のタイタン》や《ワームとぐろエンジン》はどうした。
メインに《精神ヘドロ》が無い事や、ハンデスの選択も怪しいもんです。
そして、リリアナ姉さんとソリン兄さんはどこへ行った。
今、考えているのは《マイアの戦闘球》を入れる事。
《破滅の刃》で自滅できて、場に出たときにアドバンテージが高い。そして安い。
タフネスが高いので《消耗の蒸気》と合わせて採用しても面白いかも。
あとはメインに《リリアナ・ヴェス》を2枚に《ソリン・マルコフ》を1枚差したいかな。
だって、PWって強いじゃない。
サイドボードの《消えないこだま》はネタ。でも十分強いです。
本来なら《サディストの聖餐》を入れたい枠だけど、トレードに出してしまった……
今日は池袋アメニティのアメ杯に出る予定です。
この黒単ミミックで出るか、青白アーマーか、赤黒ゴブリンか。
一応、青緑複製デッキも持っていくけど……何で出るかはお楽しみ。
コメント